9月のリニューアルをもちまして、IKEUCHI GATE 4Fにはヨーロッパブランドを中心に最新のテナントさんが集まっております。
そこで、今回はヨーロッパブランドの特徴についてお話したいと思います。
【ヨーロッパブランドの特徴】
全体的に細身であるが、それは機能性を備えた上でカッティングにより動きやすさの追求をした結果、無駄のないラインに仕上がるということ。
モノ作りに対する姿、「機能、機能美の追求」に裏打ちされているからです。
一見デザイン性の高いウェアに見えますが、デザインを重視したからではなく、機能美の追求の結果見た目にもデザインよく仕上がるという機能美の副産物として。
リュックについても細身が多いのは、肩の大きな稼働領域が十分確保でき、背中の幅に収める事でバランスも保ちやすく、縦にモノが詰めるので重心がまとまりやすい、といった合理的な機能を考えた結果から。結果としてシンプルでつるっとしたリュックは、最低限で最大限の成果を発揮するプロダクトとなったといえます。
「オススメの商品は」は「全部です」とお答えしたいです。
それぞれの商品に長い歴史と目的に沿ったプロダクトに対する考え方が反映されているのが感じ取れるのではないでしょうか。
「体験型」店舗として、ハーネスを選ぶために実際ロープで吊るされてみるとか岩場の上で靴や寝袋の感触を体験してみるなど、商品の実際の使用感を試す事が出来るのは、商品に対して信頼性を得られる大きなメリットです。
結局モノを買う行為はそのモノと自分との対話の中で決めているという気がします。
ファッションであれば「かっこ良く見せられる」とか「細身で足長に見える」服を確かめ選ぶことだと思うのですが、アウトドアウェアやギアであれば「3000mの気温の中の雨でも大丈夫なウェアやレイヤリング」とか「こんな環境や条件を想定しているけど耐久性や保温性は大丈夫?」といった自分自身への負担やリスクに関わる事を、信頼出来る情報と気を留めるべき情報を商品から確認して判断している。
他では得られない情報量がプロダクトはもとより、スタッフやお店の環境といった総合力から得る事ができて、店全体でユーザーのサポートをしようという一種のホスピタリティのようなものを感じることが出来ると思います。
LAFUMA(フランス)
コーディネイトが楽しめるリバーシブルダウンや、色づかいやシルエットが秀逸なフリースなどは必見です。また昨年大ヒットのスノーブーツにも新色が登場します!
ポセットリバーシブルダウンジャケット ¥28,350
ポセットリバーシブルダウンベスト ¥19,950
LDスレッジ(LONG) ¥11,970
LDパウダー(SHORT)¥9,975
BERGHAUS(イギリス)
MOUNT ASGARD HYDROPHOBIC DOWN
バーグハウスが提案する水漏れに強いダウンは“マウンテンハウス™”と呼ばれるコストと時間にとらわれない開発の取り組みから生まれた最新ギアのひとつです。
疏水性ダウンの性能利点を最も効果的に配置した中綿に、雨に強いPERTEXの表生地を組み合わせた他に類を見ない優れた中綿ジャケット。
現在ではイギリスのアウトドア市場においてトップシェアを誇っています。
マウント アスガルド ハイブリッドダウン ¥39,900(Mens・Womens共に)
MAMMUT(スイス)
マムートは2012年に150周年を迎えます。
現在、MAMMUTではANNIVERSARY FAIRを開催中。このイベントの一つとして、スイスのユングフラウヨッホ4,158mを皮切りに世界150のピークを1年かけて登るといった創業以来最大のイベントもスタート。日本でも先日行われた赤岳を含む4つのツアーが行われます。
Gravity Hybrid Down Jacket
軽量な20Dリップストップナイロンとヨーロッパ産の良質なグースダウンを使用、脇下にはストレッチ素材を使用し動きやすさと暖かさを実現。
マムートのインサレーションウェアは山頂を目指すアスリートたちを究極の暖かさでサポート、快適な着心地と暖かさを提供します。デザイン性にもこだわりアウターとしても着用できます。
グラビティ ハイブリッドダウン ジャケット ¥29,400(Mens・Womens共に)
ぜひぜひ、一度足を運んでみてはいかがでしょう。
・コメントは、内容を確認後、公開しています。掲載されるまで時間がかかる場合があります。
・NAME・E-MAIL・COMMENTは必須項目です。E-MAILはページには掲載されません。