HIOアウトドアカレッジ ネイチャーライフコース アウトドアガイドクッキング
第2回目は 6月10日 アルパインガイド ノマド 佐藤佑さんによる「山岳ガイドクッキング」
空沼岳万計沼湖畔での開催でした。
折りしも、空沼岳山開きに重なる週末
沢山の方が山頂を目指す中で、われわれだけはノンビリ登り、みんなに追い抜かれ、万計小屋前でザックを下ろす。
おもむろに取り出す食材、コッヘル、ストーブの山。
アウトドアガイドクッキングはレシピもそうですが、「野外料理の仕方」の講座
山岳ガイド偏では
「山での水の採り方」
「コッヘルの掃除の仕方」
「高い山ではライターが使えない!」
などなど、細かいことですが積もり重なると困ることへのアドバイスがたっくさん。
そうして作ったのが「きのことベーコンのスープカレー」でした!!
実はこのスープカレーも山ならではの理由がたっくさん詰まっているんです。
1 きのこを使うことでにんじん・じゃがいもよりも軽量化
2 真空パックのベーコンは常温でも耐えられる
3 スープカレーにすることで鍋の掃除が楽
荷物を軽くしたいけれど、レトルトやフリーズドライよりもちゃんと美味しいものを食べてもらいたい。
2~3泊目でもしっかり栄養のあるものを食べて欲しい。
そんな山岳ガイドさんの思いの詰まった料理と工夫、きっと参加の皆さんにも伝わったことでしょう。
次回7月も絶賛 計画中です。
お楽しみに~。
・コメントは、内容を確認後、公開しています。掲載されるまで時間がかかる場合があります。
・NAME・E-MAIL・COMMENTは必須項目です。E-MAILはページには掲載されません。