こんにちは。
ガイドのみずきです。ずいぶんご無沙汰になってしまいましたが、山行日記更新しますっ。
行き先は、、、樽前山
いつも話していますが、僕の一番好きな山ですね~。
雪どけの時期には地形や日当たりによって白黒モザイクの山になります。
厳冬期には真っ白で、木も生えていないこの山は滑ると気持ち良さそう!と思うのですが、
実際にはガリガリに凍ったアイスバーンの山で、ところどころ岩も出ているので大変滑りにくいんですね。
ところがゴールデンウィークを前後して雪がゆるむと、ザラメ雪になり滑走可能!
今回は僕も初、樽前滑降に行ってきたのです♪
この時期の登山口は、モラップキャンプ場付近の冬季通行止めゲート。
ここからおよそ7kmで7合目の駐車場までアプローチをする事になります。
リュックサックにスキー板を担いで、、、ね。
けれどこの斜面を滑るんだと思えばこそ!
さて、
実際に雪渓上部の滑り出しに立って見ると、こんな感じの思った以上の急斜面!
わくわくドキドキ!飛び出しあっという間に滑り下りてしまいます。
いままでで、一番気持ち良い滑り!
この時期だけと思えばなおさらですね~。
今年は雪解けも早く、どんどん雪渓が小さくなっているとの事。
この連休中が楽しめる最後のチャンスかもしれません!!
アプローチやルート状況など、もし気になる方がいらっしゃいましたら、
ぜひぜひお問合わせください!!ご案内いたしますっ。
・コメントは、内容を確認後、公開しています。掲載されるまで時間がかかる場合があります。
・NAME・E-MAIL・COMMENTは必須項目です。E-MAILはページには掲載されません。