アウトドアデイズin北海道へ向けて
昨日 フィッシング担当ガイドさんと現地確認に行ってまいりました。
どこの場所でアクティビティを開催して、
どんな内容になって、
受け入れや移動の注意など。
会場はモラップキャンプ場から徒歩10分の枯れ沢の流れ込み
遠浅の湖岸で大物ポイントではありませんが、小さめのアメマス(エゾイワナ)がたくさん遊んでくれる、易しい場所です♪
そしてやっぱり支笏湖まできましたからには、皆さんに楽しさをお伝えする為にも、ちょっとは釣りをしていかなきゃですよね☆
モラップ湖岸、美笛川河口、美笛川中流と、支笏湖近辺の釣りレポート
モラップ湖岸に限らず、支笏湖沿岸では初夏から夏にかけて、たくさんのアメマスが岸近くに集まっていて、こんなサイズをたくさん釣ることができます!
そして支笏湖にはたまにこんな大きなモンスタートラウトもいるからびっくりしますね!
ちょっとレポートのつもりが、自己記録更新。抜け駆けみたいでちょっと申し訳ない気もしますが、、、みなさんもこんなサイズを目指して!支笏湖にいらしてください♪
・コメントは、内容を確認後、公開しています。掲載されるまで時間がかかる場合があります。
・NAME・E-MAIL・COMMENTは必須項目です。E-MAILはページには掲載されません。