i GATE sapporo特別ツアー
いつもはワンデートレッキングとして札幌近郊の日帰り登山を行っておりますが、
開催4年目、小屋泊の縦走ツアーを開催いたしました。
一つ目は7月の羊蹄山
二つ目は今回の大雪山縦走です!!
コースは大雪山縦走でも最も一般的で歩きやすい『黒岳~旭岳』ルート。
1日目
札幌―JR→旭川―バス→層雲峡―ロープウェー・リフト→黒岳7合目登山口
黒岳は7合目からは1時間半程度で山頂に登られます。
山頂についてさえしまえば、1日目宿泊地の黒岳石室小屋まではほんのちょっと下るだけ。
黒岳石室は6月~9月が営業期間で、1泊2,000円で毛布付。
1,000円で寝袋をレンタルし、500円で冷えたビールも買うことができるんです!
日帰りの装備だけ持てれば泊まることができるんですね。
2日目
早朝 日の出とともに起床
石室小屋を出発して、北海岳方面へ(時計回り)
一般的には北鎮岳方面(反時計回り)が多いようですが、北海岳側の方が沢があったり、コースが忠別岳・トムラウシ方面に開けていて好きなんですけれどね。
およそ5時間で旭岳山頂へ到着、砂利に気をつけて姿見ロープウェー駅まで下るとゴールです。
姿見駅―ロープウェー→旭岳温泉(入浴)―バス→旭川―JR→札幌
公共交通を利用して1泊2日で行けちゃう大雪山縦走。
車だと反対側に行くのが大変ですからね。
ぜひぜひお勧めのコースですよ~!!
(ガイドツアーだと夕・朝食が付きますので、食料も軽くて済みますよ 笑)
・コメントは、内容を確認後、公開しています。掲載されるまで時間がかかる場合があります。
・NAME・E-MAIL・COMMENTは必須項目です。E-MAILはページには掲載されません。